海水浴やキャンプなどの夏レジャーにぴったり!役立つおすすめアイテム10選

おでかけ

夏のレジャーシーズンが訪れ、アウトドアや旅行を楽しむ機会が増える季節です。

長い自粛生活も終わりを迎えつつある今日この頃。

感染症対策も緩和され花火大会やお祭り、海開きやプール開きも行われコロナ前の日常に戻ってきました。

夏休みを目前に控えてレジャーの予定を立てている人も多いのではないでしょうか?

ゆずはる
ゆずはる

今まで出かけられなかった分、今年の夏は思いっきり楽しみたいですよね♪

海や川遊び、プールに山のキャンプなど夏のレジャーは楽しいことが盛りだくさん♪

そこで、今回は夏のレジャーにおすすめの人気アイテム10選をご紹介します!

紹介する人気アイテムをGETして、楽しい夏のレジャーに出かけて楽しい思い出を作りましょう。

夏のレジャーにおすすめの人気アイテム

水の中も安心♪|ライフジャケット

毎年、夏になると水辺での悲しい事故が増えますよね。

子供との水遊びには安全のため、ライフジャケットを着用しておくと安心です。

海や川での水遊びはもちろん、プールや釣りでも活躍してくれるライフジャケット。

ワンタッチで付け外し可能なずり上がり防止の股ベルトと、肩部分には反射テープ、もしものためのホイッスル付き。

これさえ着せておけば浮き輪なしでも浮かぶことが出来るので小さい子には特におすすめです!

ゆずはる
ゆずはる

浮き輪もいいけど風や潮の流れがあるとすぐに流されてしまいます。

ライフジャケットならひっくり返る心配もなく、手足を自由に動かしてある程度コントロールがきくのでおすすめ!

面倒な日焼け止めの塗り直し不要!着る日焼け対策|ラッシュガード

日焼けをすると痛かったり暑かったりで夜も眠れなくて大変なことに…

そうなる前にラッシュガードでしっかり日焼けを防止しましょう!

肌が弱くて日焼け止めが使えないお子様にもおすすめです♪

こちらのラッシュガードは紫外線カット率最高値のUPF50+、UVを98%以上カット!

水陸両用で接触冷感なので、水遊びだけでなく公園や普段のお出かけの日焼け対策としても使用できます。

ゆずはる
ゆずはる

着るだけで日焼け対策ができるなんて助かりますよね!

サイズも80~150㎝まであるので兄弟姉妹でお揃いで着せても可愛いですよ♡

火傷やケガから足を守る|マリンシューズ

マリンシューズは熱い砂浜や岩場などの危険から足を守るために必須!

ビーチサンダルよりも脱げにくく砂も入りにくいのでおすすめです。

こちらのマリンシューズは、ウェットスーツと同じ素材が使われているため防水性に優れ、濡れてもすぐに乾きます。

底部分はゴム製のソールとなっているので滑りやすい岩場やプールサイドでも滑りにくくて安心です♪

履き口も伸縮性があるので脱ぎ履きしやすく子供でも1人で脱ぎ履きできます。

ゆずはる
ゆずはる

砂浜でのやけどや落ちているごみや貝殻で足を怪我しないためにもマリンシューズは履いていると安心です。

ビーチサンダルやクロックスのように脱げることもないので履いたまま泳ぐことも出来ます!

水中世界を楽しもう♪|フルフェイスシュノーケルマスク

泳ぐのが苦手な人、海に顔をつけるのが嫌なお子さん、メイクをしたまま海のなかを見てみたい女性の方にもおすすめなフルフェイスのシュノーケルマスクです!

呼吸がしやすく、鼻からも呼吸できて180度広角のパノラマビューで、付属のカメラアタッチメントを使えばGoProや水中カメラを取り付けることができるので水中写真や水中映像の撮影が可能!

ゆずはる
ゆずはる

フルフェイスで顔が濡れることがないので、小さい子供や水が苦手な子でも水中の景色を楽しむことができます♪

これ1つで貴重品がまとまる!|防水バッグ

スマホの防水ケースは海や川、プールなどの水遊びの時の必須アイテム!

こちらの防水ケースは少し大きめのサイズとなっていてスマホの他に鍵やカード、お金や時計などの貴重品も一緒に収納することが出来るので、盗難の心配なくこれ一つでプールや海水浴を楽しむことが出来ます。

また、完全防水で水の中でもスマホが利用できるためスマホが水中カメラに早変わり!

水遊びを楽しむ子供たちの写真や動画も撮ることが出来ます♪

バッグの淵にはエアバッグを搭載しているので万が一ストラップが外れても、水に沈むことなく浮いてくれるので安心です♪

ゆずはる
ゆずはる

スマホや車のカギ、お金など貴重品をまとめて持ち歩けるので、盗難の心配もなく売店などの利用のたびにお金を取りに戻る必要もないのでとっても便利です♪

他にも大容量のウエストポーチタイプもあり、こちらもおすすめです!

持ち運びかんたん!便利!|ポータブルシャワー

海水浴のあとは海水で体がベタベタ、砂でドロドロ…

コインシャワーを利用しようとしても長蛇の列だったり小さい子がいるとコインシャワーの利用自体難しいことも。

そんなときは、ポータブルシャワーがあると便利です!

こちらのポータブルシャワーは、20Lの大容量タンクで使わないときは折りたたんでコンパクトに収納可能!

海水浴を楽しむ前に水を入れておけば、太陽の熱でお湯になり海水浴が終わる頃にはちょうどいい温度になっていて、コインシャワーに並ぶ必要もなくサッと塩や砂を洗い流せます!

また、シャワーの他にも手洗いやアウトドアでの食器洗い、非常時の簡易シャワーなどにも利用できるの1つ持っておくと便利です。

ゆずはる
ゆずはる

お着替えテントと組み合わせて使えば簡易シャワー室ができちゃいます♪

嫌な虫が寄ってこない!|虫よけオニヤンマ

ここ数年、話題になっているオニヤンマの虫よけ。

こちらのオニヤンマフィギュアは付けるだけ、吊るすだけで虫が寄ってこなくなるという優れもの!

小さいお子さんが居ると虫よけスプレーや蚊取り線香、殺虫剤などはできるだけ使いたくないですよね。

オニヤンマはスズメバチも食べてしまうほど強い肉食のため、他の虫にとっては天敵!

ハチ、アブ、ブヨ、ハエ、蚊などの嫌な虫を寄せ付けません。

服や帽子、ベビーカーなどに取り付けたり、ベランダや玄関に吊るしたり使い方は様々。

ゆずはる
ゆずはる

火も電気も薬剤も使用しないので経済的で健康面でも安心して使用できます♪

移動もらくらく♪|乗れるスーツケース

子連れの旅行や帰省で大変なのがたくさんの荷物と移動。

車での移動ならまだ楽ですが、電車や飛行機の利用になると子供が飽きてぐずってしまったり、疲れて抱っこをせがまれたり…

かといって、ただでさえ荷物が多いのにベビーカーまで持っていくのは大変。

キッズトラベルなら荷物もたっぷり入るし子供を乗せて移動できるので楽ちんです♪

持ち手と足置きが付いているので子供も喜んで乗ってくれます。

ゆずはる
ゆずはる

子連れの移動ってぐずるし言うこと聞かないし本当に大変ですよね。泣

そんな疲れる移動も、このキッズトラベルに子供が乗ってくれることでストレスフリーに♡

持っているだけで安心♪|ポイズンリムーバー

毒蛇、毒グモ、ハチ、ブヨ、クラゲなど楽しいアウトドアには危険生物がつきもの。

刺されたり噛まれたりすることによって、痛みや腫れなどのアレルギー症状が引き起こされ重篤な場合、呼吸困難やショック状態になることも。

そんな時にあると安心なのがこちらのポイズンリムーバーです。

レジャー中、毒蛇に嚙まれたりハチなどの毒虫に刺されたとき、毒液や毒針を吸い出すことで医師の診察を受けるまでの間の応急処置ができます。

ゆずはる
ゆずはる

噛まれたり刺されたりしてから2分以内に使用するのが効果的!

あらかじめ使い方を確認して、もしもの時はすぐに使えるようにしておきましょう。

保冷力抜群!|氷点下クーラー

BBQの食材を入れたり飲み物を冷やしたりと、アウトドアに欠かせないのがクーラーボックス。

特に暑い夏のレジャーでは、氷が解けるのが早く食材が傷んでしまう心配も…

LOGOSの氷点下クーラーは専用の氷点下パックとセットで使えばアイスクリームも7時間保存できるほどの保冷力を持つ優れもの!

外部からの衝撃から守るシェルプロテクト構造で、表面は太陽光を反射するメタルシルバーカラーで更に保冷力がUP!

使わないときはジッパーを閉じてコンパクトに収納することができるので持ち運びもらくらく♪

ゆずはる
ゆずはる

暑い夏のレジャーには熱中症対策のためにも飲み物必須!

氷点下クーラーならいつでもキンキンに冷えた飲み物でクールダウンすることが出来ます♪

まとめ

いかがでしたか?

気になるものや参考になるものは見つかりましたか?

今回紹介したアイテムは、夏のレジャーを安全かつ快適に過ごすためのお役立ちアイテムです。

自分のニーズや好みに合わせて選び夏を満喫しましょう!

まだまだ夏は始まったばかり。

今回ご紹介した10のアイテムを活用して楽しい夏の思い出をたくさん作ってください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました